年長児が3月に植えたジャガイモが収穫時期を迎え、

年長児がジャガイモ堀を体験してきました。

まずは、

園児の体験活動をサポートしてくれている、

富岡かぶらロータリークラブの方が堀り方を実演🥔

大きなジャガイモのツルを引っ張って💦

次から次に土から顔を出すジャガイモに歓喜しながら、

黙々と作業に集中していました☺

3月はこんな感じだったので、

ジャガイモの成長力にも驚かされました。

天気は薄曇りだったのですが湿度は高め、

雨よりは良かったですが、

しっかり水分を取りながらの作業となりました。

7つのコンテナが満杯になるほどの大豊作でした。

収穫したジャガイモは園に持ち帰り、

子ども達のお土産にして、

余った分は給食で使いたいと思います。

同じ畑には、

5月にこんな感じで種を蒔いた落花生が芽を出していました🌱

秋の収穫が楽しみです。