ホーム
園での生活
-園の1日
-年間行事
-めぶきの森かんらの活動
保育サービス
-通常保育サービス
-特別保育サービス
入園案内
子育て支援
施設紹介
私たちについて
ブログ
採用情報
-募集要項
お問い合わせ
-お問い合わせフォーム
-よくある質問
プライバシーポリシー
blog
今日は思っていたよりも暖かかったので、 急きょ年長児が吉井中央公園に出掛けることにしました🚌 まずは、 ベンチに座って午前のオヤツ(リンゴ)を食べて、 いざ一斉に遊具に向かってGO! 気温は低めだったと思いますが、 風もなく太陽も顔を出していたので、 子ども達は寒さは全く気にしていませんでした。 …
今日は元気発表会でした。 0歳児から全クラスが順番に、 ステージの上で練習してきたことを頑張って披露してくれました。 0歳児や1歳児に劇を演じることは出来ませんが、 ステージを見つめる大人の笑顔を見て、 演じる喜びが芽生えます。 2歳児からだんだんとセリフが長くなっていき、 5歳児では情景に合わせた歌を挟みながら、 物語を作っていけるようになってい…
来春に小幡小学校へ入学予定の年長児と1年生の交流会に行ってきました🚌 1年生が入学予定児の為に一生懸命準備してくれた遊び。 最初は少し戸惑っていましたが・・・ すぐに打ち解け、 全部で6つも用意された遊びを順番に楽しみました。 松ぼっくりやドングリで作ったゲームの数々。 年長児の事を思って作ってくれたと言うだけで尊いです…
保育環境向上に向けた保護者アンケートの結果を公表します。 アンケート結果を真摯に受け止め、 保育環境の向上に努めて参ります。 令和6年度 めぶきの森かんら 保護者アンケートダウンロード …
今日は年中児がクッキング保育でピザ作りに挑戦しました🍕 管理栄養士が作った生地を丸く伸ばして、 トマトソースを塗ったら自由にトッピング。 ウインナーにピーマン、 コーンとたっぷりチーズで準備完了。 午睡の間に給食室のオーブンで焼きあげて完成。 お世辞抜きで本当に美味しそうでした。 年中児は自作のピザが今日の…