blog

ブログ

記事一覧

  • 2024.9.21

    昨晩は美味しいカレーをみんなで食べて、 その後は職員手作りの影絵の絵本で、 「おむすびころりん」を楽しみました。 ピアノの音で効果音を出しながら絵が動き、 子ども達は絵本の世界の中に引き込まれているようでした🍙 午後8時前には就寝💤 お昼寝をせずにたくさん遊んだ子ども達の体力もさすがに限界だったようで・・・ …

  • 2024.9.20

    台風の影響で先月から延期となった年中児のお泊り保育。 最近はめっきりと秋めいてきましたが、 何故か今日だけ残暑が・・・🌞 午前中は富岡市のもみじ平公園で新しくなった遊具で遊び、 木陰で丸くなって皆でお弁当を食べました🍙 屋外で食べるお弁当は格別だったようです。 昼食後は自然史博物館へ🦕 …

  • 2024.9.14

    午前9時30分から年長児の親子の集いを行いました。 まずはホールで親子リズム。 今日は保護者の方が一緒ということで、 子ども達はいつも以上に張り切っていたように感じました。 子ども達が動いた後に続いて、 お父さんやお母さんがリズムを体験。 しっかりと準備運動をしてもらったので、 怪我をする方はいませんでしたが、 リズムは全身運動なの…

  • 2024.9.12

    昨日に引き続き年長児が敬老会に参加し、 沖縄エイサーと歌を披露しました🌺 昨日ほどの緊張はなかったようで、 観客席の反応を見ている子もいたようでした。 予定した2日間の出演が終わった後にはお楽しみ。 甘楽町の森平町長と、 甘楽町社会福祉協議会会長の牛木県議から、 お土産を頂きました。 …

  • 2024.9.11

    恒例となっている甘楽町敬老会に年長児が参加してきました。 出し物は、 運動会向けて練習をしている沖縄エイサーと🌺 大好きな歌のチポリーのの冒険♪ 練習をしてきて自信をもって本番に臨みましたが、 本番前は流石に緊張感が漂っていました。 緊張はしていたものの・・・ いざ始まれば子ども達は完全に自分の世界に。 沖縄エイサー…